雑コンボ録

現在はポケモン休止中。紛失しないメモ程度の感覚で適当に構築を書き残すだけ「運ゲーは必然」 メジャーポケモンを考えるのは他の人の仕事。マイナーを開拓したい。

構築交換杯を終えて

こんにちはreelです

今回はErmesさん主催の、構築交換杯に参加させていただきましたので、その後語り的な物となります

まずは参加者の皆様、主催のErmesさん、本当にありがとうございました。とても楽しませて頂きました

 

 

※直近3つくらいの大会の記事をボツにしていることもあり、今回こそはしっかり書き上げます

 

 

目次

  1. 参加経緯
  2. ゴルーグル構築経緯
  3. 対戦内容
  4. 使用させていただいた構築ペロテテフについて
  5. 自身の構築について
  6. 感想

 

1.参加経緯

主な理由は、大会で騒ぎたかっただけ、ではあります

 

真面目に理由を3つほど挙げるなら

・自身のギミックパーティに限界を感じていたため

・色々な構築に触れて、構築の見直しをするため

・読みを鍛えるため

でしょうか

 

他の参加者が私の構築を使ったとき

私が他の参加者の構築を使ったとき

考え方の違いが明確に見えるであろうこの大会は魅力的に思えました

 

ギミックパーティを引く気満々で挑んだ私ですが、見事にペロテテフを引いたときは笑ってしまいました

 

 

2.構築経緯

私の提出構築はゴルーグルです

ゴルーグル - 雑コンボ録
f:id:reel_47:20190924235042j:image

構築記事の方ではかなり適当に組んだように書いていましたが…そこそこ真面目に、違うところを考えていました

 

ゴルーグウォーグル

この二体はコンセプトで、それ以上でもそれ以下でもありません。実際に使う前から弱い感は否めなかったのですが…

ゴルーグのサイチェンを試したかった

その上で、

・負けん気の追い風枠はウォーグルのみだった

としか言いようがありません

 

次に採用したのは、ボーマンダ

サイチェンしたところで追い風が貼れないことや、追い風ミラーで困ることは目に見えています

コンセプト選出(ゴルーグルの並び)は追い風がメインな部分もあるにも関わらず、最強追い風マシーンを採用するのは矛盾するところがありますが…

正直な話、ゴルーグ+マンダの並びでも良かった

あくまで、ゴルーグがメイン(構築名もそう)

また、マンダとウォーグルの比較がしやすく、今後のウォーグル採用に繋げられることも採用の理由でした

 

ジャローダ

ほぼマンダとセットで採用したところはあります

二体で霧以外の天候パにある程度対抗できるためです

 

テテフ

私が組む構築には大体テテフがいます

猫だましで止められることが大嫌いだからですね

追い風構築ですので、テテフライドの耐久メガネ

 

ラスト枠で補完やロマン、役割集中等々の枠として、いつも役割が薄いポケモンを入れることにしています

初期案はパルシェンでしたが、フワライドへ変更

 

 

構築後に後付け理由、それに伴う型の決定をしました

主に、単体のパワーダウン等々を、強さを損なわない形で行っています(パーティ内バランスを取るため)

これは、マイナーを戦力として欲しいこと。私自身が極限状態の方が盤面が見えること。メジャーに頼ったプレイングを避けたいこと。が理由です

 

マンダ、捨て身ハイボ追い風守る

一定数存在する飛行技のみの追い風マンダ

この型は高種族値でのスタンパやビートダウンで初めて真価を発揮します

つまり、中堅の集まりでは微妙ということです

強そうに思えるが弱い。そういう枠としての意味もありました

テテフとの相性が良い型でもあることもポイントです

ウォーグルで威嚇にリスクを付けることが出来るため、龍舞型も考えました。その場合、サイコシードウォーグル、サイチェンテテフと組むことになると思いますが、そこまでの構築力は私にありません

 

ジャローダ

この枠はシンプルに、この機会にジャローダの強さを知ってもらい、使って欲しいという願いを込めました

 

メガネテテフ

持ち物をエスパーZにする→ウォーグルの持ち物をタスキにする(ブレバでの退場も狙え、追い風ターン管理ができる)

この方が無難ではありますが、これは明らかにゴルーグの選出を減らしてしまいます。メガネにする事は低めのパーティの火力底上げに繋がることでもあり、決してマイナスではありません

ゴルーグとの共存を目指しながらプレイヤーのスキルを問う。一番綺麗に構築にはめることが出来た枠だと思います

 

ラスト枠は選出をそこまで考えていません

これまでの欠陥を補えるポケモンを採用した場合、マンダテテフジャローダ+ラスト枠で選出の固定化が起こるためです

今回は最低限選出を目指せ、補完が出来るフワライドの採用となりました。タスキゲンガーで出来る技構成なのは気のせいです。メガゲンに並ぶ火力が出ますから?!差別化は浮いているのも合わせ大丈夫…なはず

タイプ的に被りますが他の候補として、アーゴヨンカミツルギ辺りの採用検討はしていました(ロマンが足りなかった)

ズガドーンまで思考がたどり着けば採用していたと思います、そこは私の考察不足です。申し訳ありません

 

因みに、自身の構築では最高数の守る5体採用でした

技構成がバレている大会で流石にいつものような狂気の守る切りは不可能だったといったところです(使用者が私にならないことも大きい)

(いつもなら、マンダやゴルーグは守るを切ります)

 

 

3.対戦内容

さて、私は大会でペロテテフを使わせて頂いたわけですが…

抽選でこの構築を引いた当初はウキウキでしたが、いざ、対戦カードで実際に考えて、気づきました

トリルサポートがいない

トリル再展開に向かず、1回のみのトリルでは火力が足りていない…

それはさておき、とりあえず対戦についてのみ書きます

 

f:id:reel_47:20190926010013j:image

使わせていただいた構築のペロテテフ

 

1つ目の対戦カード
f:id:reel_47:20190926010222j:image
ランドロス重いな?!(全対戦カードでランドに苦しむことになりました)

 

結果 ×○○、2ー1で勝ち

初手コケコランドに苦しむも、何とか誤魔化した

 

一戦目、初手テテフユータン(相手コケコランド)

→テテフをペロリームに下げ、ユータンは守る動き

お先にどうぞ+トリルはこの大会ではこの方法しかない(後述)

ユータンが痺れてトリルが張れずに負け(ペロリームが生き残ってしまった場合、負け筋となる。ペロリームヤレユータンも耐えることが見えていたため、お先にどうぞを押さずにバクーダに素引きした)

 

二戦目、初手ツンデユータン(相手コケコランド)

両トリルスタート。片側だけが落ちる読みをするしか勝ち筋がなかった(トリルターンを考えるとトリル役が生き残るのは負けになるため)

(相手が両方倒さないことを選んだ場合のみ、ツンデの攻撃技選択が正解となる)

ツンデが初ターンにしっかり倒され、バクーダで勝ち

(相手視点で(熱風両当て+バクーダ急所)×2の勝ち筋が一応あったが、降参を貰った)

 

三戦目、初手テテフユータン(相手バレルランド)

トリル+バレル側サイキネスタート。ガオガエン交代読み気合い玉Zを決めることも出来たが、ここは決めてはいけない(バレルが戻ってきて胞子を撒かれて負けるため)

色々あって、最終的にバクーダで勝利

 

 

対戦相手の方は不利だと思っていたようですが…

相手視点でバクーダが辛いことは確かにそうだが

・択勝ちすればトリル展開は必ず阻止できる

バクーダの噴火をリザードンが2耐え、ガエンのバクアや猫等々、トリルを凌ぐことができる

このため、正直、私の方が辛かった

様々な交錯の末、勝利ではあるが、勝った実感が無かった

 

 

2つ目の対戦カード
f:id:reel_47:20190926013444j:image

グロスだ/(^o^)\

 

結果○×○、2ー1で勝ち

読みがとことん外れて苦しい対戦だった

 

一戦目、初手テテフユータン(相手サザンランド)

ムンフォトリルスタート。サザン守るランド地震

テテフに地震が急所で入り、スムーズなバクーダ展開

サイコシードサザンを完全に舐めて、MAX噴火×2で半分すら削れないのは知らなかった

めざ氷急所(有効)や相手の慎重なプレイに助けられ、何故か勝ててしまった

 

二戦目、初手テテフツンデ(相手グロスランド)

テテフのペロリーム引きからトリル展開を狙うパターンでスタート。相手はグロス守るランド地震

まさかのペロリームツンデツンデ地震を耐えてしまう謎盤面になった。(次のターンに両落ち)

その後、安定行動の裏を読みにかかると、相手が普通に安定行動を取ってきて負けた

 

三戦目、初手ラランユータン(相手ドランランド)

一周回って相手ドランの吠える読みに行き、馬鹿力で処理、そのまま勝利となった。(威嚇によるA上昇を忘れていたらしいです)三戦目に一発芸的になってしまい、締まらなかった

 

 

私が相手の大爆発択を忘れていたのもあり、何故か勝利となった。正解択も何も存在せず、全てが混沌とした対戦となってしまった

 

 

3つ目の対戦カード
f:id:reel_47:20190929233407j:image

またグロスだ/(^o^)\

 

結果××、0ー2で負け

読みがとことん合わず、空回り全快だった

 

一戦目、二戦目共に初手ラランユータン(相手グロスサンダー)

 

特に書くことは無い

強いて言うなら、ミロカロスの固さを舐めていて、ラランテスを大事に扱わなかったことが敗因

ラランテスバクーダ引きしていれば、普通に勝ちを目指せた

 

 

4つ目の対戦カード
f:id:reel_47:20190929233850j:image

バシャキザン?

 

結果××、0ー2で負け

この対戦は二戦とも大事な1ターン以外は全て読みきっていたが、大事な1ターンをどちらも落として負けた

 

初手ペロテテフ

相手、一戦目はキザンコケコ、二戦目はバシャキザン

 

特に書くことはない

対戦後にD↓2のエムリットがムンフォを耐えることを知ったくらい

常に択ゲーが発生する盤面を作り続けた私が悪かった

ランドロス出さないと、初手のバクーダで崩壊するんのだが…その認識は相手方には無かったのかもしれない

 

 

総括

不利対戦カードと思っていた最初の二戦目は何故か勝ち、微有利の三戦目に負け、かなり有利と思っていた四戦目は完敗した

対戦の感覚を改めるべきのようだった

また、ほぼ常に安定行動の裏を読みに行っていたが、実際は安定行動以外は取られなかった。安定行動を読めば勝てた対戦も多く、空回りしかしてなかった

 

 

4.使用させていただいた構築について

まず最初に、初手にテテフ+トリラー、テテフのペロリーム交代からしかお先トリルが決まらないと前述した件について

そもそも、お先トリルの条件として

ペロリーム、テテフ、トリラー、トリルエース

の4体の選出が必須である。そして、別に選出が制限されること自体は問題ではない

 

ペロリームの軽業についてだが、一度引っ込めるとS上昇は解除されてしまう。つまり軽業を生かすなら

盤面に居座り続けなくてはいけない

この大会の性質上、守る無しペロリーム、格闘Zのテテフは相手に見えてしまっているため

ペロリーム優先対処が安定してしまう

勿論、トリラー集中を願ってテテフをペロリームに引くことは一種の暴挙で、初手ペロリームからお先トリルのみを見据える行動と本質的には変わりはないのだが

 

この構築は完成形ですが、技、配分の見えたBO3での改善案を書いておきます

 

カプ・テテフ

バクーダの範囲で対応できるため、気合い玉の必要性は薄く感じた。

メタグロスの重さからシャドボ、トリルサポート等のサイドチェンジの採用などが考えられます。

持ち物については、無振りランドに対しての命の玉、瞬間火力のエスパーZ、この構築では必要性が薄いが行動保証に気合いのタスキが良さそう

 

バクーダ

技の見えた対戦では、守る無しが辛かった。守る採用ならめざ氷(火炎放射)切りになると思う

そもそも、噴火が打てない→トリルターンが持たない+この構築ではトリル再展開が厳しいため、ワイドガード対策の必要も薄く感じた

 

ヤレユータン

守るが要るかは諸説

私が天候技やサイドチェンジを入れることを好んでいるだけで、守るありの方が良さそう

配分と持ち物が噛み合っていて、とても強かった

 

ラランテス

私は運用方法が分からなかった

トリル展開前から出せる点では優秀だったが、上手く使えなかったため、この枠がどうなのか、私には全く分からない

 

ツンデツンデ

技と配分が見えているため、絶対に要らなかった(安定してトリルを貼るための採用であるなら)(ツンデツンデの活用でトリル再展開が狙えるなら…だが私には思い付かなかった)

火力は威嚇で減ることも見えているため、せめて襷、風船、半減実等が欲しかった

無駄にランドロスを呼ぶため、マイナスに働いていた

 

ペロリーム

技が見えているため、守るが絶対に必要で、日本晴れは要らなかった

どうしても守る以外で…と言うなら、我武者羅、欠伸、願い事などが候補

ペロリーム集中が起こると決めつけて動かしたため、非トリルでバクーダにお先にどうぞは打てなかった

放射が必要になるほどカミツルギが重い構築ではなく、我武者羅の方が、相手がペロリームを削り辛くなって良さそう

 

ここで、日本晴れ採用について少し

主に考え方は2つで、雨対策と火力上げ

雨対策については、一時的に雨を止め、その間に雨エースを倒すor積み展開をすることでしか対策にはならない。この構築ではペロリームの居る盤面=火力が低いため、雨対策になっていない

火力上げの考え方は、基本的に晴れエースと並んで打つor日本晴れの次のターンからエースが暴れるのが望ましい。が、この構築でそんな盤面は来ない

(少なくともトリルを打つ必要があり、ペロリームの退場も考えると厳しい。また、両退場の場合はバクーダが守る無しであるため、トリル展開のターンから動くのは厳しい。)

 

雨対策や重いポケモンに対抗するなら

Lv.1襷ミミッキュ、バレルorパラセ、トリトドンガオガエンあたりの採用になる(ラランテスツンデツンデと入れ替え)

バレルやパラセの採用ならトリル再展開や、トリル無しでの強引な殴りが考えられそうではある。レヒレ重くなるのは…知らない

 

5,自身の構築について

中途半端で面白みの低い構築を投げてしまった

結果もほぼ全敗となってしまったようで、本当に申し訳ない

サイチェンをもう一体は採用するべきだった(サイチェンZヤレユータン等を採用しなかったのを後悔)

ウォーグルは絶対にもっと違う使い方があった。というか、ほとんど選出されてなさそう

氷弱点が五体いることについては、気づいていませんでした

ズガドーンパラセクト採用等、もっと尖った編成にも出来たはずで、構築力不足だった

改善案については、少なくともサイコシードにしない限り、ウォーグルは抜くことになるくらいしか、私には分からない(コンセプトとは)

 

6,感想

対戦だけでなく、構築の組み方等々、参考になることばかりで、とても楽しませていただきました。私の対戦及び私の構築は予選落ちという結果となりましたが、次は強くなって戻ってきます。(8世代に変わってるでしょうけど)

ペロテテフを上手く使えず、申し訳ないです

 

最後に、色々と揉め事?があったため、そのあたりについて一応ここでも言及します。

~主催者様の記事を確認中~

趣旨について明確な記述はありませんでしたね

 

他人の構築を使うことが前提で、まずその構築に大きな欠陥があるとしても、責任を持って?使う必要があるわけです。

…まあその辺の話は割愛しまして、私の考えを書くだけですが

 

構築について書いたところでは、きつい表現になってしまっていますが…(書き方が分からなかった)

私は今回の大会には、お祭りをしながら構築とプレイングを高めるために参加しました。そういう意味では、むしろ少しくらい欠陥がある方が?良かったり

いつも私の構築は欠陥だらけですし

また、私の対戦における考えが他の方の参考になりましたら、幸いです

 

 

書きたかったことを忘れてしまったので、唐突ですがこの辺で。

主催者のErmesさん、ペロテテフを用意してくださったLeeさん、対戦していただいたココアさん、Dr.kさん、みず雲さん、NoFaceさん、本当にありがとうございました